勉強会にて
2019年02月11日
ウイキャンラボでの有志で勉強会を開催しています。自分の中にある可能性の探求は終わりがありません。また、月日の過ぎるのと共に錆びます。いろいろなことができるのですが、理由を付けてはサボります。それがいけないわけではないですが言い訳を考える前に行動することです。いろいろな参加者の体験談から私が以前に参加したゲシュタルトセラピーでの体験を基にある実習をしました。簡単なので、そこにいるメンバーにも体験してもらいました。いろいろな反応が起こるのです。ある人は、楽しくなる。ある人は寂しくなる。ある人は元気になるなど。その反応がそれぞれ違うということがいいのです。みなさんは、「普通は」とか「絶対に」とか使う時がありませんか?。そんな時に、ふと思って欲しいのです。あなたにとっての「普通」とあなたにとっての「絶対」は、他の人とは違うのです。そして、違っていいのです。そんな体験をして欲しいのです。