自分軸で生きること
2024年04月03日
N.L.P.というコミュニケーション心理学を体験して、
ゲシュタルトや交流分析も体験した。
わたしが参加したセミナーのベースにある
ゲシュタルトを今は体験している。
「自分の感覚を信じて、生きなさい。」
自分の感覚って何だろう。
それがすべての始まりでした。
頭で考えていないで行動しなさい。
行動してもうまくいくとは限らない。
こんな嫌な仕事したくない。
それでも食うためには稼がないといけない。
仕事は楽しいという価値観がある。
楽しくなくても稼げればいい。
そんなに我慢してまで稼ぐのか。
こんなココロのやり取りがある。
N.L.P.というコミュニケーション心理学を体験して味わった感覚である。
自分が感じていることと他人が感じていることは同じではない。
厳密に言うと想像することはできるが同じ感覚を味わうことはできない。
それでも人は同じだと考えてしまう。
そこに、いろいろと問題が生じるのだ。
どのように生きたいか。
そして、どう生きているか。
今を感じて、生きてますか。
それがどのようにわかりますか。